B-KINGと言えば…
オープン当初からご利用頂いている吉橋様は、以前DRZに乗っており人と違うカスタムまるで北斗の拳に出てくるようなバイクに仕上げたがっていたお客様で一風変わったお客様。
数々のバイクを乗り継いで最近B-KINGに乗り換えました。
カーボンの
フロントフェンダーはマジカルレーシング製。軽量化に貢献できるスグレモノ!ノーマルって以外に重いんですよ!
ラジエター
シュラウドもマジカル製の物を使用。ネット付きのカバーでノーマルとは一味違う演出をしています。
スーパーコート
付きのメーターバイザーもマジカルレーシングのカーボンパーツを使用。ノーマルより少し高くなったスクリーンで高速も楽に走れます。
ミラーも
カーボンミラーを採用。視認性も良くスタイリッシュでとてもオススメなミラーです。
個人的に
お気に入りがこの部分のLED加工。まるで純正のように見える部分は、ムサシのLEDを装着。吉橋様もお気に入りの会心作です!
ウインカーは
DRC製のLEDウインカーを装着。小ぶりですが、LEDの発光が明るいので視認性も抜群です。
本来は
ノーマルのステーベースにナンバーが装着されるのですが、今回はワンオフでステーを作成。シンプルにテール周りが仕上がりました。
スライダーは
何処のメーカーか不明ですが、転倒するとコレはまずいんじゃない?という造りです。カッコは良いですが想像すると怖いことに…。
右側も
同様のスライダーを装着。転倒するとこれも恐らくやっちゃいそうな予感がします…。この手ではやはり薄型のスライダーがいいかと思います。
リアフェンダーも
マジカルレーシング製の物を装着。リアサスの泥除けにも貢献できるので是非つけていただきたい部品です。
フェイズ
製のバックステップ。どこかで見たような構造とデザインのステップですがポジション、造り双方とも価格に見合ったステップになっています。
機能性を考え
イニシャルアジャスターを装着。これでスプリングプリロードは自由自在になります。お手軽でオススメの商品です。