US STREET CUSTOM NO-28
今回紹介させていただく高野様は遠く、栃木県よりのご来店で、当店のカスタムメニューをご覧頂きローロング化していただきました。
クロームパーツとブラックとを組み合わせ、オーナー自らも細かい部分に手を加えセンス良く仕上がっています。
スクリーンは
スポーテック製の絵が描かれたスクリーンを使用しています。以前当店でも同デザインのスクリーンをGSXRに付けましたがカッコイイですよ!
フロントカウルには
オリジナルのビョウを沢山貼り付けており、ワルなイメージを植えつけています。
ミラーは
ロアリングトイズ製のコンベックスミラーを装着。やはりこのミラーが装着率No1です。
グリップは
ロアリングトイズ製のダイヤカットグリップを装着。私もコレを付けていますが他社のと違い太くて握りやすいんですよ!
フロント
タンクカバーにスカルを持ってきています。こういう細かい部分に手を加えるのはとてもいいですね!
ハンドル周りは
ランソムで占めています!トップクランプに、フォークキャップ。カッコイイでしょ!この辺の部品も沢山種類はございますのでご相談下さい。
フレームスライダーは
今はもう手に入手困難になったRSD製のコンバットスライダーを装着。綺麗に穴が開いて取り付けられていました。
ブレーキランプは
POSH製のテールランプを装着。当店の店長もノーマル車体ながらコレだけは何故か付いています。
メーカーは
不明ですがゴツゴツしていて中々カッコイイグラブレールです。当店の用意しているランソム製と少しデザインが異なります。
キックスタンドは
ランソム製のショートキックスタンドを装着。中でもこちらはパイソンタイプを使用。他にも沢山種類はあります。
エクステンションは
ロアリングトイズ製のスイングアームエクステンションを装着。色々エクステンションは取り付けてきましたがトイズ製が一番安心できます。
マフラーは
車検対応定番のヨシムラ製のマフラーを装着。ロングにしてもバランスよく音量が気になる方にはオススメです。