毎度ヾ(´▽`)本店の川口です。
引き続きZX14Rのメーター作業を進めていきます。
全ての配線を終了し、作動確認を行ったので
前回取付けたステーにメーターをそれぞれ設置していきます。
引き続きZX14Rのメーター作業を進めていきます。
全ての配線を終了し、作動確認を行ったので
前回取付けたステーにメーターをそれぞれ設置していきます。
オイルパン左に取付けた油圧センサー。
アンダーカウルの内側に見事にヒットしていました(ノД`)・゜・
一瞬「ハーフカウル化」なんて言葉が脳裏をよぎりますが、どう考えても
カッコ悪い・・・
とにかくスペーサーを使ってカウルの取付け部を外に出してみますが、
左右がつながらない・・・(;゜Д゜)アタリマエカ
最終的な解決策は、「出来る限り目立たないようにカウルに穴を開ける」と
いう方法で進めることにしました。(モチロンお客様にご了承頂いてから作業)
アンダーカウルの内側に見事にヒットしていました(ノД`)・゜・
一瞬「ハーフカウル化」なんて言葉が脳裏をよぎりますが、どう考えても
カッコ悪い・・・
とにかくスペーサーを使ってカウルの取付け部を外に出してみますが、
左右がつながらない・・・(;゜Д゜)アタリマエカ
最終的な解決策は、「出来る限り目立たないようにカウルに穴を開ける」と
いう方法で進めることにしました。(モチロンお客様にご了承頂いてから作業)
という事で、ようやく完成ヾ(´▽`)