こんにちは!浦安店の園辺です☆
みなさん、バイクのカスタムしてますか?
私のXL1200Vはウィンカー&メーター移設をしようと考え中です♪
そしてゆくゆくはハンドル交換…(〃ω〃)
近々ご紹介したいと思いますのでお楽しみに♪
さて、今回ご紹介するのはXL1200X和田様のフォーティーエイト!
前回はミッドコントロールに変更されましたが、今回はメーター&リアサスペンションを取り付けていきます。
ではさっそく!
こちらはノーマルのメーターです。
ここからどのようにチェンジするのか見てみましょう。
取り付けるのはダコタのデジタルメーター!
この状態だと本当にメーター?という状態ですが、電源を付けると…
青くメーターが浮かび上がりました!
カッコいい~♪
こちらの商品、赤バージョンもあります。
私も取付したいな…(●´艸`)ヾ
さてさて、お次はリアサスペンションです。
ノーマルだとガチガチで、高速などは少しの段差でも衝撃がある為、オーリンズのリアサスペンションはオススメ!!
タンデム走行には適していないので、ご注意下さい。
今回はあえて車体の黒ではなく、クロームを取付ました!
アクセントになっていてイイ感じです♪
私も早くカスタムしたくなりました( ̄▼ ̄*)ニヤッ
和田様、今度はぜひ一緒にツーリングに行きましょうね!
なお、浦安店は7・8月と定休日はありませんので、お見積りなどはお気軽にどうぞ!