毎度!浦安店の安冨です!
久しぶりにハーレーのカスタムをお伝えしていきますよ~!
今回紹介させていただく車両はFLDスイッチバックです。
何処がスイッチバックやねん!!とツッコミが入りそうですがスイッチバックです。
久しぶりにハーレーのカスタムをお伝えしていきますよ~!
今回紹介させていただく車両はFLDスイッチバックです。
何処がスイッチバックやねん!!とツッコミが入りそうですがスイッチバックです。
で、このスイッチバックにどんなカスタムをするかと言いますと、今回はマフラー交換とエアクリーナ交換その他諸々のカスタムを行います。
見た目ストリートグライドなこのFLDをよりツーリングモデルに近づけるために用意したマフラーはV&H製の物を用意しています。
見た目ストリートグライドなこのFLDをよりツーリングモデルに近づけるために用意したマフラーはV&H製の物を用意しています。
それでは早速交換に入りましょう。
先ずはサイレンサーから取り外し、
次にO2センサーの取り外しを行います。
センサーの取り外しが終わればエキパイの取り外しです。
先ずはサイレンサーから取り外し、
次にO2センサーの取り外しを行います。
センサーの取り外しが終わればエキパイの取り外しです。
一見必要のなさそうな部品ですが、
コレがとても重要なんです!
コレが無いと左右振り分けに出来ないんです。
コレがとても重要なんです!
コレが無いと左右振り分けに出来ないんです。
こんな感じでマフラーの装着が完了です!
全貌はまだアップできませんが、
かなりの迫力のあるダイナスイッチバックになるでしょう!!
全貌はまだアップできませんが、
かなりの迫力のあるダイナスイッチバックになるでしょう!!