US STREET CUSTOM NO-41
オリジナルスイングアームを作製、装着いただいた世界に一台だけのCBR1000RR。
リアタイヤサイズは300のタイヤを装着しています。
年式は2004年式でありながら2007年式のカウルを纏っています。
ホイールは
RC componentsのエイリアンホイールを装着。少し古いモデルになりますが、今でも人気のデザインです。
キャリパーや
サスペンションはノーマルをクローム加工しており、今回のカスタム前に準備をされていました。
ステップは
モリワキ製のスイングステップを装着。フレームカバーも蒸着メッキにて加工されていました。
グリップや
レバーはTOYSやYANASHIKIのビレットタイプの物を装着しています。冬場は冷たいですがカッコは良いですよね!
ミラーは
ステーを上手く組み合わせて、NAPOLEONミラーを装着していますね!カウル付はこういう所が難しいです。
リアキャリパーは
ブレンボ製のクロームキャリパーを装着。ディスク系に合わせてサポートも作製しました。
スイングアームは
オリジナルで、ノーマルより14インチ長い仕様に。こちらは隼用もあり、長さは自由に選べます。色は黒のみです。
リア周りは
こんな感じです。サスペンションのマウントやジャックシャフト部もいい感じに仕上がりました。
サスペンションは
ノーマルにハイパーコイルスプリングを装着。少し固めですがなにぶん長いので固めでないと乗れたもんじゃありません。
マフラーは
何かのサイレンサーを流用されています。音はかなり大きめでしたね。
スケルトンの
クラッチカバーはYANASHIKI製のスケルトンカバーにメッキを施していただいています。
こちらも
YANASHIKI製でしょうか。ロゴ入りのスターターカバーを装着されています。