セレブなDAEGに仕上がりましたVer1.2
8割ほど完成だったDAEGが更に完成度を高め、ペイントとボディー加工をして帰ってまいりました!
後は細かい部分を見直し更に完成度を高めていくのみになりましたね!
足回りは
やっぱりオーリンズのフロントフォークとマルケジーニのホイールに決まり!路面追従性能はもちろんの事ながら見た目もかなりUP!
ブレーキは
あえてのラグマウントでブレンボを用意。もちろんディスクもブレンボ!キャリパーサポートはクレバーウルフ製の物をチョイスしています。 今後はラジアルに変わるかも…。
フロントフェンダーは
色々悩んだ末にPOSH製のフェンダーを装着。もちろんメッシュシートはゴールドに変更しています。
精度の高い
Peoゼロポイントシャフトを今回は追加しました。大人気商品ですよ!
ライト周りは
珍しい商品でJPアカイ製のレンズカバーを装着。空気抵抗を減らすのにも一役買っています!
ウインカーは
ただのLEDウインカーではありません。オーナーの知り合いのショップに特別に加工していただき、点滅パターンが変更できる物になっています。
ライトカウルは
カスタムペイントショップによるダクト加工を施しました!いい感じですね!
オイルクーラーや
ラジエターはナイトロレーシング製のアルマイトをゴールドに変更。ホース類も全て変更しています。
こだわりは
ラジエターパイプにまで。ノジマ製のチタンラジエターパイプを装着。カッコイイでしょ! ホースはNex製です。
エンジン周りは
ウイリー製のパルサーカバーを装着。やはりエンジン周りのビレットパーツはウイリーが一番!
もちろん
ジェネレーターカバーもウイリー製の物を装着しています。
レリーズは
こちらもウイリー製の油圧クラッチシリンダーを装着。意外にこの部品はお買い得かもしれませんね!
ここまできたら
やっぱりヘッドカバーもウイリーでしょ!車検対応では無くなりますが文句なしの逸品に仕上がります!
もちろん
クラッチカバーもウイリー製。誰もがあこがれる部品を大量に装着しています。
エアクリーナーカバーは
当店オリジナル!クローム加工をした物になります!樹脂でありながら金属と同じ質感のメッキは最高です!
サイドカバーも
リバティーロードさんによるダクト加工を施しています。リザーバータンクとのクリアランスが絶妙です!
バックステップは
ベビーフェイス製の物を装着。ブラックとゴールドが上手く車体に合ってますね!
タンデムステップは
K-Factory製の物を用意してゴールドにアルマイト加工しています。
サスペンションは
オーリンズを装着していますが、スプリングを黒に変更し、各部の細かい部品をゴールドにアルマイト加工しています。
スイングアームは
OVERレーシング製のTYPE7をチョイス。シンプルですが飽きの来ないデザインです。
リアキャリパーも
もちろんブレンボを装着。キャリパーサポートはK-Factory製の物を装着しています。
インナーフェンダーやリアフェンダーはクローム加工しLEDが綺麗に光るようにしています。
オリジナル
SP仕様のT-REVを装着。どうせなら見える場所に装着したい!そんな欲求を満たす位置に取付けしました!
アンダーカウル
の装着にはやはり苦労はつき物ですね…。ノーマルマフラー以外ボルトオンはありえないのでかなり加工しました。 因みにこちらもダクト加工しています。
ガスキャップは
TWM製のスクリュータイプを用意しました!カギいらずでアクセスしやすいですよ!
シートは
leopaldo製のシングルシートカバーを装着。テールカウルはストライカー製を装着しています。
左右のマスターは
ブレンボ製のRCSを装着してレバーをゴールドに変更。その他細部もゴールドに変更しています。
RIZOMA
製のマスターシリンダーカバーはスケスケで中身が良く見えます。
ステムは
ウイリー製のモノブロックを装着。悩みに悩みましたが、良い物をという事でこちらにして頂きました。カギはMACグリップにペイントを。
お
ライトはフレームマウント化されています。こちらはDr SUDA製の物を装着しました
メーターは
O-DAX製のELメーターを装着。一番目に付くところはカスタムしておきたいですよね! インパネはクローム加工しています。
マフラーは
ストライカー製チタンフルエキゾーストに、トリックスターのサイレンサーを装着しています。近いうちにサイレンサー交換するかもしれません…。
テールランプにも
ウインカー同様にちょっとしたギミックが施されています。かなり凄いです!
ミラーは
A-TECH製のミラーに交換しました!パーツもワンポイントでゴールドアルマイトにしています。
LEDや
ストロボを沢山つけているので電圧計を装着しました。
スクリーンは
MRA製ですが、撮影の後にゼログラビティーのスクリーンに変更しています。