どうもこんにちは!!
先日1週間でZRXの鍵を
2本も無くした
リターンアルバイターの田中女子です!٩( 'ω' )
奇跡に近い!!!( ・ὢ・ )
すごいミラクルです。
1本は奇跡的に見つかりましたが
もう1本が未だ失踪中にゴザイマス( ・ὢ・ )
どうかカワサキの鍵となんかちっこい鍵がついてる
のを見かけたら
拾ってきてください。笑
いやー。でも前回のブログは長かったですねー
やはり歴史的建造物の紹介など。
いろいろ書く事が多くて....٩꒰・ัε・ั ꒱۶
商品紹介を同じくらい熱心にやってくれฅ(ΦωΦฅ)
あれ。なんだろう。
どこからか威圧感と空耳が....。
気のせいだと信じて...。
西国三十三所,御朱印集め(その2)後編!!
はじまります!!
前編はコチラ
奈良県 岡寺 (ならけん おかでら)
前編で紹介した壺阪寺のめっちゃ近くに
西国第七番か所 岡寺がございました!(ノ*'ω'*)ノ
距離と時間でいうと、
まったく覚えていません!!!えw
そんなこんなで
岡寺に到着_(┐「ε:)_
ここ岡寺は
日本で最初のやくよけ霊場となってります(>ω<)
実は岡寺には正式な名前が...
山号・院号・法名がそれぞれあり
『東光山 真珠院 龍蓋寺』というそうです。
(とうこうさん しんじゅいん りゅうがいじ)
全然岡関係ないやん(;´༎ຶД༎ຶ`)
と言いたい所ですが
古来よりこの土地の名から
『岡にある寺』=『岡寺』
として親しみをこめて呼ばれてるようで
現在では正式名の『龍蓋寺』ではなく
『岡寺』と呼ばれてるようです!✌('ω'✌ )
めっちゃ正式な名前フル無視やん(´▽`)
と思いますが
親しみを込めてっていうのが何だか
暖かくていいですよねー(^^)
そしてこの岡寺には
重要文化財の日本三大仏・飛鳥の大観音
塑造 如意輪観音座像
(そぞう にょいりんかんのんざぞう)
がございます。
日本三大仏ってなに?(๑・㉨・๑)
といいますと。
大分文章が
長くなってしまったので( ͡° ͜ʖ ͡°)w
色々省略します。。笑
お参りをして
田中女子の御朱印帳第3つ目の
御朱印を頂きました(ノシ >ω<)ノシ
茨木かーーい!!(ꐦ°д°)
というツッコミありがとうございます。
でもめっちゃうまかったです( *՞ਊ՞*)ノ♥
----おしまい----
最後かなりざっくり行きましたが
次からちゃんと重要部分をまとめて
アップしたいと思いますww
最後にご案内です。
レーシングワールドでは
10月30日(日)まで
ハロウィンセール
を開催中です(*´ω`*)
ハロウィンセールなのに
30日までです。
店内ほぼ全品大特価!*'∀'人)♥*+
白いラベルの商品は
レジにて5%OFF!(*´ω`pq゛♥
10000円以上お買いもので
商品券あげる!♥(๑◔‿◔๑)
そんなお得な
ハロウィンセールです。
ちなみに...
31日のハロウィンは私の誕生日です。
なんと休みを取ろうと思ったのに
取り忘れた哀れな田中女子です。
高槻店で仕事してます。
田中を慰めてあげに来てください。
31日だと
セール終わってますがねwwww
それではまた今度!!╰(*´︶`*)╯