こんにちは、高槻店のちっちゃいオッチャンの真利(まり)です。
本格的な冬の目前で巷では、早くもインフルエンザが猛威を振るってますが、皆様は体調等崩されていませんか?
手洗い&うがいが予防の基本です。こまめに行って未然に防ぎたいものです。
14日も天候が悪く68年振りの巨大月(スーパームーン)も見損ねて残念でした。
そんな、閑散暇話は、これ位にして
冬を快適に走る為のアイテム『 電熱ウエア 』
今回、Heatech社製をチョイスしたのは、新型が追加されたからです。
何が新型か?。オートバイ(バッテリー)に優しい省電力モデルが追加されました。
そして今回、追加になったのがこちら
省電力仕様の 「 ヒートインナージャケット 3.5AMP 」
上記のモデルと見た目、違いが分かりにくいですがヒートパネル(発熱パネル)の面積を小さくする事で消費電力を抑えています。ただし冷えやすい部分を効率的に暖めます。
消費電流 約3.5アンペア
省電力化したことで中排気量バイクや発電量の少ない旧車バイクにも安心して使用ができます。
後で、ご紹介するグローブやインナーパンツと同時使用の時にも省電力でバッテリーに優しい仕様です。
指先を暖め快適な操作感を生む「ヒートレザーグローブ」
ヒートパネル部位:手の甲、指の周辺
消費電流 約3.0アンペア