毎度!!本店三木(ミキ)です
先日、定休日に本店メンバー木寅店長と西田先輩と一緒に岡山国際サーキットに行って来ました。
前日は優しい先輩の家でお泊りをさせて頂き早朝5時30分に本店集合して運転手は木寅店長に運転して頂き本店からハイエースで出発しました。
朝一から、コンビニで朝食を調達していたらコンビニ停めていたハイエースが出発しかけていてもう少しでコンビニで置いてけぼりにされかけました!
そんなプチいたずらをされながら朝が早かったので宝塚から高速に乗り龍野西で降りてから地道で岡山に行ました。
途中、赤穂のガソリンスタンドで携帯用ガソリンタンクにガソリンを入れてもらっている間に写真をパシャリ!!
今日一日の内容の流れやサーキット内のルールなどを聞き、ブリーフィングが終わり。
走るまで時間があったので、最初に走っている人の走り方を観察していたりし時間を潰していました。
今日走るパープル西田さんのスズキガンマ
一枠目は流し走行を一周してからのスタートだったので、晴れている岡山サーキットでの走行は初めてだったのでなかなか難しく、久しぶりのCBRでもあり感覚がなかなか取れづらく一周目は散々の結果で終わりました.....
二枠目はフロントのブレーキキャリパーを掃除してあげてメンテナンスをしてからスタートして前半10分まではCBR調子よく走っていたが、開始15分後にはメインストレートを抜けて1コーナーを抜けた直後、急にエンジンが止まり緊急停止!!
急に止まったので、エンジンが焼けたのか!?と思ったが二枠目が終了してからレッカーでPITin ~
pitで原因確認した所、ただのガス欠ということが判明!!
その後はうまくエンジンがかかったので三枠目まで身体を休ませ。
その日はあの有名な8時間耐久レースライダーのチーム加賀山と秋吉耕介選手2チームが練習走行で訪れており、走り方を見ていました!!
最終枠は模擬レースとフリー走行が合同で走るレースで西田先輩と三木はフリー走行を選択して模擬レースの人たちが走行してから次に出発し、出発前に一番前を取り順番待ちにパシャリ!!
その後、開始10後に走りながら目の前に砂利道に横たわったパープルガンマを発見!!
そのまま横たわったガンマを見ながらコーナーを立ち去り、走行が終わってからレッカーから帰って来るガンマがやってきました!
その後、ガンマとCBRを車に積んで岡山から大阪に帰り、帰りは皆でくら寿司にお寿司を食べて帰りました。
楽しい岡山サーキット走行でした。
サーキットなどでいる道具や部品など詳しくは本店木寅or西田or三木までお聞き下さい。
今ならサーキットなどでいるツナギ・ブーツ・グローブ・ヘルメットなどがお安くなっているウィンターバーゲンセールを開催してますので是非一度レーシングワールド本店にお越し下さい!!