Topics

ロー&ロングのハイパワー カスタム
●アディオ160mmロングホイールKITに前後にRPMサスペンションンで車高を下げる事で人気のロー&ロングの車体に仕上がっています。
●ブレーキは、前後にブレンボキャリパー、ビックローターを取り付ける事でブレーキを強化!
●エンジンは、武川ボアアップで156ccに排気量アップ!低回転から高回転までパワーモリモリ!!
駆動系変更によりトータルで早い車体に仕上がっています。
ホイール
●MOS Xr-5 鍛造 アルミ ホイール(ゴールド)
・フロント:J12×2.5J(純正2.75J)
・リア :J12×3.0J(純正3.00J)
サイズはフロントが少し細く成りますが!
■重量
純正比 約25%程度軽量化
・フロント:約2250g(純正約3350g)
・リア :約2350g(純正約3000g)
軽量に成っています。
フロントブレーキ&フロントフォーク
●ブレンボ 4ポット(キャスティング)
●RPM クロススリットウェーブ フローティングディスクφ260㎜ (ブルー)
●ビルドアライン ブレーキホース(アルミ)
●RPM GII LSフロントフォーク40㎜ピッチキャリパーサポートセット(カラーオーダー品)
●キジマ ローダウンフロントフォークスプリング
※RPM GII LSフロントフォークとキジマ ローダウンスプリングをあわせる事でフロントを25mmダウンしています。
メーター
●武川 スーパーマルチLCDメーター
ノーマルメーターと交換するだけで、エンジン温度・空燃比・バッテリー電圧も表示が可能!!
その他にも回転数・速度・温度のピークホールド機能、前輪タイヤ外径補正、バックライト色変更など、スーパーマルチLCDメーターは数多くの機能を搭載
キーシリンダーカバーと謎のボタンスイッチ
●キジマ キーシリンダーカバー(ブルー)
キーシリンダーカバーは、上からかぶせて固定するだけの簡単取り付け!
●キーシリンダーカバー右上のボタンスイッチはLEDシャトルビームのスイッチです。
フューエルリッドリング
●DCR フューエルリッドリング(ブルー)
この部品もいつも目に入る所なので、気になる部品ですね!
取り付ける時は、裏に爪が付いてるためフロントカウルを外してからの取り付けをおすすめします。
グリップ
●NCY Eタイプ グリップ
シグナスXのグリップ交換の時は、同時にキタコ製スーパースロットルパイプの交換をおすすめします。
※ノーマルスロットルパイプの凸を削って取り付けするとスロットルフォルダーとグリップの間にすき間が出来て見栄えが悪くなり 最悪はパイプが割れます。
ステップボード用リアルカーボンシート
●アディオ ステップボード用リアルカーボンシート(ブルー)
ステップボードの凹んでいる部分にリアルカーボンシートを貼ることにより、ボードの造形が浮かび上がり、インパクトのある外観が簡単に実現できます。カーボンシートは形状カット済みで、裏面も粘着シートとなっていますので、貼るだけで完成。
シート
●DCR ブラックカーボン ローダウン タックロールシート
人気のローダウンタックロールシート、ブラックカーボン仕様で高級感UP!!
純正シート加工品なので、シートの変形、防水性、取り付け後の開閉が安心♪
フェンダーレスキット&ロアー テールライト カバー
●キジマ フェンダーレスキット
リア周りをスッキリ、スタイリッシュに見せる定番アイテム。テール周りのボリュームを違和感なく際立たせるデザインに成っています。
●E-GIN ブラックカーボン ロアー テールライトカバー(カーボンプリント)
エンジン
●SP武川 Sステージボアアップキット156cc(ハイコンプ/ローラーロッカーアーㇺオートデコンプ機構付き)
※オートデコンプ機構付きなので、強化セルモーターを使用しないで楽々エンジンスタート♪ もちろんワンウエイクラッチも壊さないので安心♪♪
●武川 FI CON2(インジェクションコントローラー)
※面倒なセッティングも無くマックス回転を10500rpmで引き上げてくれるのでトップスピードもアップ⤴
●RPM アローファンカバー(ブルー)
ノーマルカバーを外して、付属タッピングビスで付けるだけ。
リアキャリパー
●ブレンボ 2ポット(新カニ32mm)
※ノーマルマスターに合わせてピストン径を32mmにしています
●NCY キャリパーサポート ブレンボ2ポット(カニ)リア220ミリディスク用
●ビルドアライン ブレーキホース(アルミ)
※160mmロングに合わせてブレーキホースもロングにしています
マフラー
●WR'S 焼き色チタンオーバル/フルエキゾースト
サイレンサーは『異型チタンオーバルサイレンサー』コンパクトスクーター用に完全新設計。
音質は、心地の良いジェントルかつマイルドな音質を実現しております。
またエキゾーストパイプはステンレス高級素材(SUS304)を採用、ポリッシュ仕上げの上から「O.M.J.Nコーティング」という特殊コーティングを施しています。この事により半永久的に表面劣化を防ぎ、半永久的に表面の光沢を維持し続けます。
クケースカバー&駆動系パーツ
●KOSO クーリングクランクケースカバー (トランスミッションカバー)
※強靭性、耐衝撃性に優れるPA6にグラスファイバーをプラスして強度を増して作られています。
取り付けは、ノーマル アルミ製駆動系カバーと交換になります。
※雨天時には駆動系内部に水が入りますので、ご理解の上ご使用ください。
●ベリアルサービス ハイパーGP プーリKIT+クラッチKIT+10%UPセンタースプリングを組み合わせる事により加速、最高速を共にアップしています。
ロングホイールベースキット
●アディオ 160mmロングホイールベースキット
シグナスXでは、定番のロングホイールベースキット
迫力のあるスタイルと走りを実現します。サブフレーム方式として純正のエンジンハンガー、テンションロッドを使用して、振動を抑えた乗り心地と、高強度、高耐久性も実現しています。エンジンヘッドも下がらず、車高もノーマル同等に成ります。
サイドスタンド
●KN企画 ショートスタンド(ブラック)
前後ローダウンに合わせてショートスタンドに交換しています。
※取り付けには加工が必要に成ります。
又サイドスタンドスイッチが使用できなくなります。