どいま~(゜∀゜) 僕です。
よーやく、朝晩が涼しくなってきましたねぇ
「ザ・秋」って感じの気温になってきました。
皆様もこの時期はグルメツーリングなんか
企画されているんではないでしょうか??
誰か連れて行ってください( ゜∀゜)
という事で、バイクには、これでもかっ!!
ってくらい乗りやすくなったシーズンに
何とか間に合いました。
以前からお預かりしていた’99ハヤブサの
カスタムが出来上がりましたので
ご紹介しますヾ(´▽`)
スピードメーターが『350km』
まで刻まれてる((( ;゜Д゜))使うの??
紛れもなく、20世紀最速バイク!!
今回は外装関係を中心にカスタム
しましたのでご紹介しますヾ(´▽`)
マフラーは以前、ヨシムラ製のスリップオン
が装着されていましたが、今回は根元から交換
アールズギア製ワイバンマフラー(カーボン)
ステップは勿論、WR’S「TYPE-R」バックステップ
に交換していますヾ(´▽`)
インナーパネルもカーボン化!!
マジカルレーシング製のカーボンインナーパネル
とクレバーウルフ製のフレームカバーを装着!!
特にフレームカバーはハヤブサの熱っついフレーム
からライダーの足を守ってくれるスグレモノです(゜∀゜)
スイングアームもマジカルレーシング製
のカーボンカバーとリヤフェンダーを
装着して、前から後ろまでフレームを
スッポリとカーボンでドレスアップ!!
テールカウルはダクトにメッシュシート
を仕込んで、純正色にペイント済み!!
っていうのも、この年式のシートカウルを
純正でオーダーすると…
色が塗られてない(;゜Д゜)
まさかのゲルコート(ノД`)・゜・
ってことで、同色にペイントしてます。
ラスト!!
今回のカスタムの一番の目的??
サイドカウルの「隼」ってロゴを
おりゃっ!!と剥して、オリジナルロゴに
ペイントヾ(´▽`)お嬢様のお名前だそうです
字体は元の隼と同じような感じで
色は「アルミっぽくして」という御依頼通りに
ラスティック様でペイントしてもらいましたヾ(´▽`)