11月頭の三連休は天気も良く、尚かつ気温も高かった事も有り
ツーリングに行かれた方も多かった事でしょうね。
まぁ、ちっちゃいオッチャンは当然仕事でしたけど
三連休明けのシフト休みに行って来ましたよ!! ツーリングへ。
快晴の秋晴れ!!
朝の気温は10℃前後で空冷Engには優しく、走るのには最高な気候ですね。
今回は、TVでも何回か紹介されている有名店へ。( 秘境飯みたいな感じの )
詳しくは、コチラ を
店舗名 | がいな製麺所 |
住所 | 〒675-2423 兵庫県加西市和泉町25-2 |
TEL | 0790-45-0848 |
営業時間 | 平日 10:30~15:00 / 土日祝 10:30~18:00 |
定休日 | 毎週火曜日、6月・12月の第3月曜日、1月1日・2日 |
駐車場 | 有り |
例の如く高速道路などは使わず下道(地道)をひた走る。
分かり易くて行き易い経路は、中国自動車道を姫路方面へ。加西インターから約10分位で到着します。
本場讃岐の池上製麺所の女将さん、るみばぁちゃんの下で修業された店主さんが、兵庫県の山奥(住まれている方、申し訳ありません) で 昔ながらの手作りうどんを提供されています。
店の前、店の裏(田んぼを挟んで)に駐車場があります。
TVで放映された事も有り、行列の出来るお店になっているので今回は開店前に到着。店の外に大きなメニュー一覧があるので注文するモノを決定しときます。
今回は、事前に決めていたので追加で注文する天ぷらを悩む。(流行りのとり天かなぁ?)
今回注文したのは、『 バター釜玉うどん 』
釜玉うどんに ” 黒こしょう ” と ” バター ” 、
そして ” ベーコンの天ぷら ” 玉子は、” 温玉 ” に変更です。
かき混ぜると カルボナーラ風の見た目になります。塩味の効いたベーコンの天ぷらが味のアクセントになってますね。← 偉そうな事を言ってますが、美味しかったです。マジで。