どうも~。
高槻店 岩切です。
今回は、滋賀県の草津市を目指して、
ソロツーリングに行ってきました。
天気は、夜から雪が降る予報だったので、
早めに帰れば大丈夫だろうと信じ、
昼前に出発。
そのまま、1号線を走っても楽しくないので、
京都の宇治から滋賀県に入る
ルートにしました。
まずは、宇治川ラインのワインディングを堪能!
山間の道を抜け、瀬田川沿いを
道なりに走って、
さざなみ街道で北上していきます。
途中で、黒いバイクが対抗車線に
見えたので、
あいさつしようと思い近づいてくるのを
待っていました。
「あれっ?」
車体が真っ黒!着ているのも真っ黒!
珍しいな~。
VFR?真っ黒?
近づいてきて、よく見ると~
出たー!!!!
白バイならぬ黒バイ!!
通称→「黒豹」って
言うんですね。
初めて、本物を見ました(笑)
そんな、こんなで今回の
メインイベント~!!
滋賀県名物を食べれるのが…
意外と、臭みもなく、
白身ですごく身が柔らかく、
ほろほろと崩れちゃう感じでした。
意外とブラックバスって、
食べれるもんですね(笑)
次は、ナマズに挑戦してみようかな~。
ぜひ、食べに行ってみて下さい。
プチ商品紹介
岩切愛用のブリヂストン S21
このタイヤ、良いです!!
ワインディングが
本当に楽しくなるタイヤです。
グリップ感があって、
コーナーで車体を倒している時の
安心感があるんですよ!!
サーキットも走れますよ。
タイヤお悩みの方は、ぜひ!