こんにちは 本店水瀬です。
いよいよ2月も終盤となり、「暖かくなってきたような・・・」
そんな気配がしてきたので先日、
暖かそうな瀬戸内海までツーリングに行ってきました。
高速は山陽道を利用し行ってきたのですが
高速道路(山間部)はやっぱり寒い。
「まだ早かったかな」と思いつつ、備前ICで降りて
岡山ブルーラインを快走。
海に近いこともあり
日差しも暖かく、景色もよく、走りやすい道でした。
途中、道の駅で休憩。
道の駅を後にし、ここからは海沿いを走行。
温暖な気候からか、ソーラーパネルがそこかしこに設置されていました。
大阪ではあまり見ない光景がとても新鮮。
そうこうしているうちに、今回の目的地「牛窓神社」に到着。
今回は「景色がいいところ」というNET情報を鵜呑みにして
やってきました。
バイクを置いて、ちょっぴり歩いて到着。
まったりしていると雨が・・・
晴れてるのに雨降るとか・・・(私の地元では狐の嫁入りといいますが皆さんはどうですか??)
そそくさと撤収し、海沿いを散策しながらバイクで走行していると
次第に小雨に。
他にも
オリーブ園とかヴィーナスラインに行きたかったのですが
天気も怪しいし今回はスルーして帰宅。
3月、4月ぐらいの天気のいい日にまたリベンジ!!