只今、空前のキャンプブームが来ているのをご存知でしょうか?
キャンプを題材にした某アニメのヒットにより、作品に登場したキャンプ場などがファンの聖地とされ、このGW期間中もかなり賑わったそうです。私も以前に行ったことがあるキャンプ場も作品の中で何カ所も登場しており、陣馬形山で通行止めによって迂回したエピソードなど、リアリティのある描写を懐かしく感じています。
さて、そんなキャンプツーリングに興味のある方、何から始めればいいのか解らない方。まずはツーリングテントから揃えてみてはいかがでしょうか?
バイク用品メーカー、デイトナから発売された新商品、
「ツーリングテント・ステイシーST-2」
です!
ogawaブランドで人気のテントメーカー「キャンパルジャパン」。山岳テントなども手掛ける創業100年を超える老舗メーカーとコラボしたモデルです。
特徴は、まずは何といっても広い前室(テント本体の前の屋根付きスペース)です。
ブーツやヘルメットを置いたり、ミニバイクだったら車両ごと入れることもできます。また、雨の日などにテント内ではNGの火を使った作業もできます。(ただし、大きく炎の上がる焚き火などはダメです。ストーブ(コンロ)で簡単な調理など。周りや天井に十分注意して!)