8月17日 金曜日
今回は、避暑地を求めて
奈良県の”みたらい渓谷”に行きました
この日は、朝から少し肌寒いくらい涼しく、
最高のツーリング日和でした
時刻は午前7:00
集合場所のコンビニには僕のCBRともう1台
大学時代の後輩のVTR
この2台で向かいます
まずはじめに向かったのは”千早赤阪村の棚田”
きれいな景色とおいしいご飯に目がない我々は
迷わず経由地に選びました
おしゃべりしながら下道をトコトコ走っていると
1時間半くらいで到着しました
さてどこで撮影しよう・・・
「おぉ~...ええやん、気に入ったわ」
ということで撮影タイム
なんじゃこりゃぁあ!!!
す、すごい...(語彙力)
お目当ての滝も見れたところで下山
この時点で、時刻は12:00
お昼ごはんですね
調べてみると、近くに”洞川(どろがわ)温泉”なるものが
”子持ち鮎の塩焼き”なるものが
...
おそばもおいしい!
さて、腹ごしらえも済んだところで
お待ちかねの温泉(写真はありませんよ!)
温泉の効能と最高のロケーションに
疲れもぶっ飛びます
さー写真撮って帰ろうーと思ったそのとき!
我々の真横に停めてあったMT-07のオーナーさんと、ばったり遭遇
少しお話した後に、なんと写真を撮ってもらっちゃいました!