こんにちは、高槻店のちっちゃいオッチャンの真利(まり)です。
12月に突入しても変な気温が続いていますね。夏日を観測した処もあったりと朝晩と昼間の寒暖さが身に染みるのは・・・、断じて歳のせいではありません。
世の中、あちらこちらが、イルミネーションだらけ。こんな温度なのに・・・
『 昼間は温いのにツーリングへ行ってないの?? 』って色々なお客様に声を掛けて頂いています。
残念ながら、只今、2年に1回の健康診断と軽度?な治療を行う為に入院中です。
(退院して来る頃には・・・、寒風吹き荒れる本格的な冬になってるんでしょうね)
そんな閑散暇話は、これ位にして
今年の夏、
爆発的な数量を売り上げた【山城謹製 Body Regulator】シリーズ
『 Body Regulator =身体調整器 』をコンセプトに 色々な機能素材を使用し気持ち良くライディングをする事を目指したインナーウエアです。
それの冬バージョンが発売されました!!
トップス(上着)は2種類。基本機能に大きな違いは有りません。
違いは首元の形状が、①ハイネック仕様、②クルーネック仕様の違いです。
①は、首元からの寒風の侵入を軽減します。②は、アウター等から表に出難い。
【温熱】遠赤外線+保温効果のあるインナーウェア。
パンツも2種類。基本機能に大きな違いは有りません。
違いは、
①は、足首までのスタンダードタイプ、②は、足裏まで掛かるトレンカタイプ。
②のトレンカタイプは、パンツと靴の隙間からの寒風の侵入を軽減します。