12月19日
近畿スポーツランド GROM 49'439
10月にラパラで転んでから
サーキットでバイクを倒すのが怖い
スーさんです
皆様お待たせ致しました
今回の商品紹介は!なんと!!
CBR250RR(MC51)オーナー様待望の...
寺本自動車商会の新商品
”EZ-SHiFTER”
いわゆるオートシフターです
オートシフターについて簡単に説明しますと
「スロットルを戻さず」
「クラッチを握らず」
「足でペダルを蹴り上げるだけで」
シフトアップができてしまう
素敵じゃないですか
しかしそれだけではないのが”EZ-SHiFTER”
なんとオートブリッパー機能搭載!!
オートブリッパー機能について簡単に説明しますと
「クラッチを握らず」
「スロットルをあおらず」
「適切な回転数に」
シフトダウンできてしまう
すごすぎじゃないですか
もともとハイテクノロジーなMC51が
更にパワーアップ!
さて、私のCBRにも取り付けが完了しましたので
早速乗りまくってます
率直な感想といたしましては、
「すごく楽しい」
です(雑)
街乗りや下道メインのツーリングなんかには効果絶大ですね
特に250ccクラスの車両ですので
シフトチェンジも頻繁におこないますから
EZ-SHiFTERの恩恵は大きいです
また、私の車両には
同じく寺本自動車商会の”T-REV α”がつけられていますので
シフトアップ、ブリッピング時のショックも少なく、
本当に「疲れにくい」車両になりました
クラッチやスロットル操作が不要になり
疲れにくい車両になったことが一番大きな変化ですが、
副産物として、気持ちいい「音」が得られます
通常のシフトアップでは、一度スロットルを戻しますので
「バーーーッバーーー」と一瞬音が切れる瞬間があります
EZ-SHiFTERを使用したシフトアップでは
スロットルは開けたままですので
「バーーーバーーー」とつながった音になり
これが非常に気持ちがいいです
文面だと伝わりにくいと思いますので...
生で聴きたい方は、是非私とツーリングにでかけましょう
いつもソロツーでいい加減寂しい...
私は、やはり”T-REV α”と合わせてつけることを
強くオススメします
寺本自動車商会さんもショックができるだけ小さくなるよう
セッティングされて販売はされておりますが、
1~3速辺りは、車両特性上どうしてもショックは大きく
なってしまいます
”T-REV”と”EZ-SHiFTER”の相性は抜群に良いものです
”T-REV”、”EZ-SHiFTER”他、MC51カスタムに関して
ご質問、ご相談があれば
レーシングワールド本店 鈴木 まで
お気軽にお問い合わせください
TEL:072-653-0298
2018年最後に界隈を驚かせた
革命的スーパーアイテムのご紹介でした