こんにちは、浦安店 中村です!
皆様、ゴールデンウィークは何処かへ
ツーリングに行かれましたでしょうか?
「GW?そんなもの無いよっ…!」と
思う方もいる(中村含む)はずですが、
そういった方々こそポジティブに
「俺(私)達が表に立つからこそ、
皆がGWを安心して過ごせるのさ!」
くらいの気持ちで参りましょう!
それはさておき、
GWの合間にお休みを頂けたので、
久々の喫茶店ツーリング。
例によって画像が少ないですが、
お時間ありましたらご一読下さい。
出発前。
前日に給油していたのでトリップは1.3km。
葛西臨海公園近辺を
午前10時頃に出発し、
東京ゲートブリッジを越えて
環七に合(中略)
~着きました!
…画像も無しに道程だけ書かれてもつまらないかなと。
木々に囲まれた中に建つ
洋風の建物がオシャレ。
早速お邪魔します。
客席からの景色は良く、
メニューの注文を忘れて
しばらくボーっと窓の外を
眺めていたくなるステキな空間…。
お昼時(13時前到着)なので
ランチメニューのパスタを注文。
個人的にパスタは大好物なので、
メニューに悩んだ時は
ついつい選びたくなります。
~コーヒーを持ってきて頂いたところで、
まったりランチを始めましょう。
更に食後のプリン!
コーヒーとパスタで満足して忘れていたとか言えない。
ちゅるりとした食感と、程よい量のカラメルが幸せ。
相模湖に向かったつもりが、楽園に来ていたようです。
今回もステキな空間と
美味しいご飯を頂きました。
ご馳走様です!
お店に着いた時点でのトリップは85.4km。
すんなり流れれば東京から3時間ほどで着きますよ。
この後、「折角相模湖に来たから…」と
付近をふらつき始めたら、
あれよあれよと天気が崩れ、
大粒の雹に見舞われました。
COCCO+という楽園を出たら、
程なくして魔界に迷い込んだようです。
・道のり
葛西臨海公園から出発し、
ゲートブリッジなどを使って
環八に合流します。
今回は環七→第一京浜→環八と走りました。
環八は外回り(時計回り)を走り、
国道246号が見えたら左折で進入。
今度は国道16号が見えるまで走り、
16号で右折、また直進して
国道413号に左折で入ります。
またこれを直進すると、
やがて国道412号と交差するので、
412号を右折します。
412号に入ってしまえば、
あとは道なりに走るだけで
左手側にCOCCO+さんの
緑色の看板が見えてきます!
~毎回そうですが、
中村が考えるルートの場合、
国道や県道をひたすらなぞる為、
渋滞などに遭遇しやすいです。
利用できる環境であれば、
ナビを使って走る方が
快適かと思います。
ナビの代わりにも使える、
現代の必需品がスマートフォン。
スマホを固定するホルダーも
店頭に各種用意していますので、
こちらもチェックをお願いします!
以上、中村でした!