6月5日 水曜日
今回の目的地は京都府の北の果て
丹後半島にある”伊根の舟屋”です!
こちらが名物の皿そば
この日はここ最近の中で特に日差しが強く、
下道をのんびり走って疲れがたまってきていた私たちの身体に
つめた~い十割そばが沁みてきました
味はもちろん、very goodです
皿そばを堪能し、ひと休みしたら”伊根の舟屋”を目指します
↓↓伊根の舟屋についてご紹介します↓↓
伊根の舟屋は、京都府与謝郡伊根町の伊根地区で伊根湾沿い立ち並ぶ民家で、船の収納庫の上に住居を備えた、この地区独特の伝統的建造物である。伊根の集落は重要伝統的建造物群保存地区として選定されているために国内外にも知られ、毎年30万人近い観光客が訪れる。
(以上wikipediaより抜粋)
おうちの一階部分が船の格納庫になっているんですね~!
16:30 道の駅”瑞穂の里さらびき”で休憩
この辺りのライダーさんたちの憩いの場なのか
結構な台数のバイクが停まっていました
18:00 自宅に帰ってきました
今日一日がんばって走ってくれましたので
ぴかぴかに洗車してあげます