こんにちは、浦安店 中村です!
今回は海ほたるPAに訪れましたので、
そちらについてまとめました!
今更ながら海ほたるについて
軽く説明すると、
木更津~川崎を結ぶアクアラインの
途中にある海上のPAで、
オープンしてから20余年が経つそう。
360度全方角で海の景色を満喫出来る、
人気の観光地でもあります。
以下、個人的な感想。
よく「通行料が高い」と言われますが、
施設の維持費やその他の事情を考えれば
妥当な金額かなと思います。
それはそれとして、行くのであれば
ETCがあった方が楽だなと思い、
尚且つ通行料が安...あっ、ごめんなさい。
ETCがくっついているバイクで出動!
本店のスーさんの記事以来の登場。
回してなんぼのバイクの為、
下道オンリーだと良くなさそうなので
乗る回数を抑えているバイク。
そもそも乗らない方が良くない気もします。
さてさて、前置きが長くなりましたが、
いざ海ほたるへ向けて出発!
最後に来たのが2~3年前だけに
うろ覚えになっていますが、
全体的にお洒落になった印象。
というのも、今年の4月に
全面改修が完了したそうで、
今回訪れた理由でもあります。
少し歩いたところで、
小腹も空いたのでコーヒータイム。
海老名SAで人気のパン屋さん、
「ぽるとがる」が海ほたるにも…!
そこで注文したパンとコーヒー。
パンは左からそれぞれ
宇治抹茶メロンパンと
宇治抹茶パイ。
宇治抹茶という響きにすぐ飛びつく人。
やはりコーヒーとパンは
いつ食べても相性が良いですね!
窓辺の席で、パンをかじりながら
遠くを往くタンカーを眺めて…。
なんかこう、マイペースでぼんやりするのって良いですね。
一休みも済んだところで、
海ほたるを探索しましょう。