こんにちは、浦安店 中村です!
浦安店のツーリング担当として、
って名乗るとただ遊んでるだけに思えますね。
梅雨時でも何のその、
あちこちへ逐一走り回っております!
尚、ツーリング担当などという肩書きは存在しません。
そんな中村が今回訪れたのは、
関東最東端として有名な犬吠埼。
近々3人ほどで走る予定で、
それに伴う下見になってます。
当日、一緒に走る仲間の一人にも
お供して頂き、いざ出発!
出発前に洗車して輝いているデュークの図。
時刻は午前9時。
いつも通りのスロースタートですが、
まぁ千葉県なので問題なしです。
流れに任せ、湾岸道路を走り、
途中で国道126号に進入し、
あとは銚子まで126号を走…
~雨。
ま、まぁ元々雨予報でしたし、
梅雨時なので多少降られる覚悟は…
~大雨。
まだ匝瑳だよ、
銚子までもう少しあるよ…。
~尚も衰えず。
…
~ただ、今更引き返したところで
既に全身ずぶ濡れなのと、
お供してくれた友人との
話し合いもあって、
そのまま方向を変えず突撃。
名刺入れを買う為に200km走るような奴が先導すると、
ロクな目にあいません。この場を借りてゴメンナサイ。
ずぶ濡れになりながら
千葉の東端を目指すレブルとデューク。
朝洗車した意味…。
そんなこんなで着きました!
~が、雨がひどくて景色の画像は無し。
以前、雨でiPodを壊したので、濡れたiPodの操作は怖いです…。
とりあえず、雨宿りとご飯を兼ねて、
キーズカフェさんへ。
氷温熟成珈琲とホットドッグ。
嗚呼、温かい…。
発つ前にテーブルはちゃんと拭きました。
コーヒーを啜っている間にも、
あちこちから訪れる車の姿が。
~んん、よくよく見ると
バイクも数台止まってる…!?
いやぁ、我々以外にも居るんですね…。
しばし雨宿りをさせて頂いてたら
いくらか雨が弱まったので、
この機を逃すまいと再出発!
幸い、走っているうちに
少しずつ雨の勢いは衰え、
いつしか雨量はほぼゼロに。
乗りつつ服を乾かして、
途中のコンビニでちょっと休憩。
ここから、木更津方面へ戻るついでに
養老渓谷に寄るという予定でしたが、
さすがにずぶ濡れで走ってたので
疲労も溜まり、こちらはキャンセル。
これ以上疲れる前に、という事で
スローペースで帰宅しました。
ツーリングは楽しいものですが、
楽しい気持ちのまま家に帰れるように、
雨やトラブルなどの準備は
しっかりと行って頂ければと思います。
今「お前が言うな」って思ってるでしょ。
そんな中村からお知らせです。
6/29(土)~7/15(月・祭)まで、
レーシングワールド全店で
灼熱のバーゲンを開催致します!
気になるウェアから高品質オイル、
更にカスタムパーツや消耗品などが
グッと安くなりますヨ。
いよいよ7月、夏のツーリングに向けて
この機会に是非当店をご利用下さい!
以上、中村でした!