私はこういう首筋がゾワゾワしてきそうなタイトルが
大好きです
スーさんです
さて恒例のニダボオススメパーツ紹介でございます
今回オススメするパーツはこいつだ!
これだけじゃよくわからん...
そう!スクリーンですね!笑
純正スクリーンは結構低くて
高速を使ったツーリングやサーキット走行時に
空気抵抗をモロに受けてしまい、疲れやすい上に
ヘルメット内の風きり音も大きくなります
そこで私がオススメするのは
JSB1000など、レースの世界で技術を磨いている
”ACRY-Point”製のスクリーン
なんと純正スクリーンより+6cmも高さがあります
私が”ACRY-Point”のスクリーンをオススメする理由は
その透明度、そして視界の歪みの少なさです
サーキットでのスポーツ走行時
身体を伏せたとき、スクリーン越しに前方を見ますが
このときスクリーンは平らではないので
どうしても視界が歪んでしまいます
ですが、この”ACRY-Point”のスクリーンは
スクリーン越しの視界の歪みが少ないため
ストレートでも安心して身体を伏せることができます
ストリート用 スモーク
があります
レース用スクリーンの高さが純正+6cmであるのに対し
ストリート用は純正+5cmと少し高さが落ち着いています
スモークスクリーン越しに前方を見ることがないため
少し低めに設定されています