こんにちは本店の難波です
久々のブログ更新です!!
決してサボっているわけではなく・・・
最近はツイッターの中の人として忙しくてですね・・・
でも浦安店さんのブログを読んでいたら思ったわけですよ
日々の元気はオイルから!!(直訳:オイル交換いつしたか覚えてないな)と。
き、きたない・・・
車種によってオイルが勢いよく飛び出してくるので
オイル受けからOBしないように気をつけましょう
ポタポタ落ちるのが収まったらOK!!ボルトを締めましょう
あとドレンボルトのワッシャーは毎回交換すること!!
以下感想は個人の物ですので参考までに・・・
今回入れたのはコチラ
パノリンのモトシンセ10W30です(40より30です)
いろんなオイルを使いましたがホンダ車との相性はバツグン!!
油温が上がりにくいので街中でも100℃以下をキープできる
100℃を超えるとオイル性能は一気に劣化しますからね
そのためホーネットは104℃で冷却ファンが強制的に起動します
・・・がソレがなくなるだけでとにかく安心です