こんにちは、本店のちっちゃいオッチャンの真利(まり)です。
毎年恒例?の健康診断が有りました。
結果は....
聞かないで下さい(笑)(結果も毎年恒例でしたけど....泣)
AMAグランドナショナル選手権において史上最年少チャンピオンを2年連続で獲得。
1978年よりヤマハワークスライダーとしてWGPにフル参戦。
初年度から3年連続で500ccチャンピオンという偉業を成し遂げる。
今年(2019年)の鈴鹿8時間耐久レースで話題になった ≪ TECH 21 ≫ カラー
それは、1985年に首位を独走しながらも残り30分での無念のリタイヤになった
車両のカラーリングです。その時に平忠彦選手とペアライドをしていたライダー。
ロバーツと云えば Arai ヘルメット の RX-7X で販売していますが.....
現行ヘルメットは、ディフューザーが大型化しているので雰囲気が違い過ぎる....
と、云う事で今回チョイスしたのは....
キング ケニーのヘルメットの象徴と云えば鷲(わし)のデザイン。
ヘルメット帽体デザイン(形状)やエアダクト形状、後頭部のダクト形状、他
サンプルの画像と違う事も有りライン、鷲のデザインのバランスを出すのに
かなり苦労をしました。← ペイント屋さんがですが....
過去にアップしているカスタムペイントヘルメット関連です。
① 音速の貴公子 アイルトン・セナ ← クリック
② マイケル・ドゥーハン ← クリック (背面コアラ無:1個目)
③ マイケルドゥーハン ← クリック (背面コアラ無:2個目)
④ ノーズアート風 / ピンストライプペイント ← クリック
見積もりだけでも大歓迎です。
詳しくは、本店までお問合せ下さい