こちらも輝きを放ちました。
長年の傷などはある為、
新品同様とまではなりませんが、
とても綺麗な状態になりました!
そして眺めるのも束の間、
サイレンサーとエキパイを抱えて
いそいそと作業場へ向かう先輩。
~一番楽しんでるでしょ。
しばらくして連絡を貰ったので、
様子を見てみると…
おぉぉーぅ!!
※この時点でまだ取付中なので、真横の撮影は無理でした。
程好いサイズで、過度な主張の無い
収まり具合がたまりません。
にしてもこのSRX、
アーシングをしてもらうわ
サンパーを取り付けてもらうわで、
そのうち更に手を加えられて
展示物にされたりしないでしょうか。
そしていよいよ…、完成!
まじまじと見ると、腹下の膨張室の存在感がすごい。
実際に見てみると、
やはりサイレンサーが控えめで
個人的には好印象。
SRXはノーマルに準じたスタイルで乗りたいのです。
990デューク? 怪しいホイールとか履かせたい。
だらだらした記事にお付き合い頂き、
ありがとうございました…。
近々、喫茶店訪問を兼ねて
試走もしようと思いますので、
興味のある方はそちらもご覧下さい。
以上、中村でした!
~絶版マフラーのインプレって需要あるんでしょうか…。