バイクパーツメーカー「デイトナ」の新ブランド
デイトナ アウトドア サプライ
バイク乗りが考えた、キャンプツーリングギアのブランドです。
その中から新商品のたき火台、
ツーリングフラットグリル189
入荷しました。
キャンプのときにたき火があれば、数倍楽しめます。ソロキャンプでもグループキャンプでも、たき火を見ているだけで癒されます。もちろん、調理に使ったり暖を取ったりと実用性もあります。
ただし、直接、地面の上で火を燃やすのは厳禁です。ごくまれに「直火OK」のキャンプ場がありますが、ほとんどのキャンプ場は「直火厳禁」です。そんなときに使うのが、たき火台です。
ちなみに、たき火が出来るのは自分の土地と許可されたキャンプ場だけです。近所の空き地やアパートのベランダ、河原、砂浜、国や他人の所有の山の中、国立公園などでのたき火は厳禁です。
このツーリングフラットグリル189は、非常にコンパクトになります。収納サイズはタテ23.5cm×ヨコ25.0cm×厚み1.8cm、重量は約1.95kgです。
外寸は、ツーリングライダーのバイブル「ツーリングマップルR」とほぼ一緒です。