こんにちは 本店水瀬です。
この前、暑くて冷奴を食べようとしたら・・・
「醤油がない!!」えらい急な展開ww
となったので←
和歌山は湯浅までお醤油を買いに行きました。
水瀬は冷奴を何としても食べたかったので
高速は近畿道から阪和道で、ばびゅんと最短コースで向かいます。
さて、今回なぜ和歌山の湯浅かというと
ここがなんと!!
醤油発祥の地らしく、
750年以上(明治時代かな?)の歴史があるとか・・・。
昔ながらの木樽を使って職人が作ってるとか・・・。
絶対うまい醤油やん!!
R1のフレームのせいで
熱くなった体をソフトクリームで冷やし←
本来の目的である醤油を売店でGET!!
しかも売れ筋ナンバー1のやつをちょっと奮発して買っちゃった!!テヘペロ