レーシングワールドTwitterもよろしくお願いします
お得なキャンペーン情報や商品紹介などを発信しております
アカウントは→@racingworld_jp
スーさんです
ここ最近は出退勤中に
自らの愛車のカスタムを考察する日々
ふと、「ブレーキ周りも触りたいナァ」と
以前に私が乗っていた”HONDA CBR250RR”も、
ブレーキ周りのカスタムをして
そのあまりに劇的な変化に、いたく感動した記憶があります
中でも今回は、”ブレーキディスクローター”
に焦点を当ててお話していきます
特に250ccクラスは車重が軽いこともあって
ブレーキ周りのカスタムは変化が顕著に感じられるので
オススメのカスタムです
それに、見た目にも”いじった感”が出て
大きな満足感の得られるパーツのひとつです
数あるブレーキディスクローターメーカー様の中でも
世界トップシェアを誇る”SUNSTAR”
効果、品質もさることながら、圧倒的な対応車種の多さ
そしてカスタマイズの幅広さ、充実のアフターケア
迷ったら”SUNSTAR”にするべきです
・アウターローターの厚み
→ 5.0mm or 5.5mm
・アウターローター形状
→ ホール&スリット or ホール
・フローティングピン
→(フルフローティング or セミフローティング)
→(ピンのカラー変更可能)※別途オプション料金がかかります
お客様のお好みに合わせてカスタマイズができます
※上記の概要はプレミアムレーシングの場合