みなさんこんにちは。
唐突ですが、街中やツーリング先で見たことの無いデザインのヘルメットやバイクを見て
Σ(゜Д゜)!?…アレハナ二?
ってな感覚になった事はありませんか?
カタログやメーカーサイトに記載されていないし、ショップ店員さんに聞いても知らぬ存ぜぬと言われてしまう…けど確かに見たのになぁ…と思い悩んだ事ありますよね?
今更かも知れませんが、それは世にいう「オリジナルペイント」や「スペシャルペイント」というヤツです。
既存のアイテムに好きなデザインを施し自分だけのオリジナルを作る…出来上がった時の満足感はサイコーですよ。
いきなりこのお話になった理由はコチラ
ベースは Arai RX-7X で、戦国時代の兜をモチーフにしたデザインのオリジナルデザインヘルメットです。
このデザインはかれこれ三代目となります。依頼主様の強いこだわりで、変わらないデザインを…との事で作成に取り掛かりました。
希望のデザインを図面におこして配色を選定しペイントのプロショップで施工して頂き完成!!…との流れになります。
さすがに同じデザインの三代目ともなると元型が目の前にあるので出だしは好調!!…と思いきや、コロナや台風の影響を受け大幅に遅れた為やっとの完成となりました。
完成したヘルメットを見て依頼主様にもご満足いただけました。