みなさんこんにちは。
日を追うごとに寒くなってバイクに乗るのが少しずつ辛くなってきましたね。
しかしバイク用品には寒い冬を乗り切る為のアイテムがたくさんあります。
前回にご紹介した電熱グローブに続いて今回も防寒アイテムをご紹介します。
その名もCOTATOOL(コタツール)です。
簡単に言えば原付用の前掛けで、前面から襲ってくる冷たい風を止めるバリアになるアイテムです。
アジアではハンドルカバー以上の売れ行きを見せていて、日本の街中でも使っている人を見かけます。
使用方法も簡単で本体の最上部にあるベルトを首からかけてハンドルカバーの部分は従来のハンドルカバーと同じ装着方法。体の前面にかかるように装着します。
ぱっと見が大きく見えますが収納性にも優れていて、使わないときは収納袋に入れればデイバッグに簡単に収まる大きさです。
たったこれだけで手だけでなく体に当たる冷たい風も防いでくれます。
もちろんバイク用の冬用ジャケットを始めとする基本装備が揃った上での追加装備となるのですが、コレが有るか無いかで大きく変わります。
朝晩の寒い時間帯に通勤されている方、原付でのんびりぶらり旅をされる方、これ一つあるだけでずいぶんと変わります。
気になるお値段は\6,000-+消費税。
ご興味をお持ちの方はぜひレーシングワールド南名古屋店までお越し下さい!!