レーシングワールド公式Twitterを
よろしくお願いします★→@racingworld_jp
スーさんです
ここのところ、本店のお客様によくお問い合わせを頂く
”ECU書き換え”
マシンの特性が劇的に変化する(改良される)と
評判のカスタムですが、今回はその詳細について
お話していきます
まずECUというのは、
「エンジンコントロールユニット」の略称で
燃料の噴射量から電子制御スロットル、スピードリミッター、
冷却ファンの作動温度に至るまで
インジェクション(FI)車両の電子制御を司る部分です
そのECUを純正の状態から
よりオーナー様好みのセッティングにしていくのが、
いわゆる”ECU書き換え”(ECUチューニング)なのです
気になる「ECU書き換えではどのようなことができるのか」
についてですが、
・ECU介入による意図的なパワーダウンをカットし、
実質的なフルパワー化が可能
・アフターファイアー軽減
・冷却ファンの始動温度を変更(早める)可能
・エンジンブレーキによるドンツキ、ギクシャク感を軽減
など、この他にもECU書き換えによる
恩恵は計り知れません
そんなECU書き換えを行っている、全国でも有数のメーカーが
神奈川県の”MOTOJP”様
当店では関西にお住いのお客様方にも
ECU書き換えの感動を味わっていただくために
MOTOJP様の取り扱いを行っております
これまでにも、多くのお客様に実施させていただきましたが
ここ最近またご依頼が増えて参りました
「吸排気系のカスタムをして、トルク感が薄れた」
「愛車の本当のパワーを体感したい」
「水温の上昇を少しでも抑えたい」
オーナー様が抱える多くの悩みを
ECU書き換えで解決してみませんか?
詳しくは、
レーシングワールド本店 パーツ担当「鈴木」まで
お気軽にお問い合わせください
TEL:072-653-0298