こんにちは~浦安店の目黒ですー/// 80年~90年代のキャブ車が大好物のおっさんのワタクシですが… 昨年から1年を掛けて当店でカスタムを進めて頂きましたH様の1995年式の水冷GPZ1100! 僕的にこの頃合いの車両に大変魅力を感じるわけで、ついニヤニヤしてしまうわけですw
ハンドル周りのカスタムがこちら。トップブリッジはオートマジック製をチョイス、こちらのトップブリッジがなんと在庫が完売…オートマジックさんに協力して頂き何とか入手することが出来ました!その後はH様の希望でアルマイトではなくゴールドのペイントを施します。
ミラーはマジカルレーシングさんのカーボンミラーを取り付け、実はこの頃のカワサキ車は取り付け幅が広すぎて中々ミラーを選ぶことが出来なかったのですが…さすがはマジカルさん、ボルトオンで取付け出来るベースプレートを販売しており、この通りキレーに固定できました♪
ブレンボ製RCSラジアルマスター、rizoma製のフルードタンク、アクティブ製ハイスロキット、薄型スイッチ、ディモーティブ製カスタムレバー… などなど♪
レッド/ゴールドの配色にこだわったパーツ選びを進めます、フルードタンクのステーもプレート型の平たいものではなく、ロッド(棒状)タイプでカラーが選べる物にこだわりました。
そして自慢の足回りがこちら!
なんといってもアドバンテージ製 EXACTⅡアルミ鍛造ホイール!それを特注ゴールドにペイントし、FフォークはスクーデリアオクムラさんでMEダンピングチューン+ボトムケースペイントでまるで新品状態。
オーナーの乗り方に合わせたオリジナルセッティングをしてくれるので、オススメのカスタム+フォークのオーバーホールが出来る優れもののプランです♪
ブレンボ4POT+サンスター製プレミアムレーシング320φディスクで完全武装。
そしてエーテック製カーボンケブラーのFフェンダーを使用しました、現在はこの状態ですが後にペイントを行いデザインのバランスを取る予定です。