まずはこちら。
Mio MiVue M760D
です。
バイクの車体に取り付けるモデルで、前後2カメラ搭載しています。
高画質のフルHD200万画素。フレームレート29.1fpsで全国のLED信号機にも対応。JISの防水規格「IP67」相当の防塵、防水設計。光がほとんどない環境でも一般的な光センサーと比べて4倍明るい、ソニー製の最高画質「STARVIS CMOSセンサー」搭載で、夜でも十分に明るい映像の録画が可能です。
GPSも内蔵しているので、日時、走行位置、速度情報なども自動で記録します。メーカーHPから無料でダウンロードできるパソコン専用アプリ「MiVueManager」を使えば、録画ファイルの再生と同時にGoogleMapにルート表示も出来、Youtubeへのアップロードも可能です。
スマホアプリ「MiVuePro」を使ってカメラの角度を確認したり、各種設定の変更も可能。録画した画像をスマホに保存することも出来ます。
本体ユニットはコンパクトなサイズ、60mm×60mm×20mm。せまい場所にも取付可能です。本体ユニットには最初から32GBのmicroSDカードが入っており、前後同時録画の画像が約1時間30分録画可能。microSDカードは128GBまで対応、最大で約6時間の録画が可能です。
またこのモデルはGセンサーも搭載しています。衝撃を検知したら前5秒と後15秒の画像を自動的に衝撃録画データとして記録。事故などで電源を失っても、内蔵のバックアップ電源が記録した画像を保護します。
Mio MiVue M760D
¥29,800+税
そしてもう1つのモデルがこちら
Mio MiVue M777D
こちらも前後2カメラのモデルですが、内蔵バッテリーでフロントカメラ単独でも撮影が可能です。ヘルメットなどに取付けて、アクションカメラのように使うこともできます。内蔵バッテリーで使用する場合、フル充電で約2時間録画できます。
車体から電源を取れば、電源の心配はいりません。フロントカメラのみでも、リアカメラを繋げて前後同時録画も可能です。
主要スペックは「M760D」とほぼ一緒ですが、GPSとGセンサーの機能はありません。その代わりにこちらのモデルはmicroSDカード、256GBまで対応しているので前後同時録画で最大25時間録画可能です。画質も3段階から選べます。
円筒形のフロントカメラ本体は、全長95mm×直径30mmとコンパクト。ヘルメットなどに貼り付けて使うマウントも付属しています。
Mio MiVue M777D
¥25,800+税
どちらも南名古屋店で絶賛発売中です!