Topics

RWスタッフ愛車紹介★
遂に完成(?)した、本店スタッフ鈴木のGSX-R1000R!今回は白×カーボンでまとめられた1台に仕上げました。個々のパーツに関してのご質問は、レーシングワールド本店「鈴木」までお気軽にお問い合わせください♪
オーナー:本店 鈴木
透明度No.1スクリーン
スクリーンはACRY-Point製クリアで、なんと純正から高さ50mmアップ!スクリーン交換は、ツーリングライダーからサーキットユースまで、様々な用途にマッチしていて、イチオシカスタムです♪
こっそりだけど激光ウインカー
スポイラーの陰に隠れた小さなウインカーはrizoma製。小指の爪くらいのサイズですが、これでもeマーク取得品で車検対応品です!めちゃめちゃ明るいので、是非店頭でご覧ください♪
ワンポイントにカーボンパーツを
フロントフェンダーはマジカルレーシング製綾織りカーボンフェンダーを取付け。このフェンダーは、倒立フロントフォークのインナーチューブを撥ね石などから保護する形状になっていて、他車種にもオススメのパーツです!
今やツーリングの必需品?
私のようなスマホナビなしではツーリングが厳しい(笑)ライダーには必需品のスマホホルダー。ワイヤレス充電機能付きスマホホルダーはMotoPlanning製。DAYTONA製マウントキットとKITACO製バーホルダーで、トップブリッジ上にスッキリ取り付け♪
ユーロスタイルミラーでシンプルに
バーエンドミラーはHiGHSiDER製”ヴィクトリー”。保安基準合格品で車検も安心♪純正ミラー穴はLightech製ミラーブランケットプレートでスッキリ見せます。バーエンドミラーは本店オリジナルカラーを使用すれば、超簡単に取り付けできます!
決め手は...「高さ」
バックステップはクラフトアルマジロ製”MAVERICK”。私は脚が短く、純正ステップ位置ではタンクがうまく挟めなかったので、「とにかくアップ値の高い」ステップを探したところ、最大45mmアップのこのステップに決めました。ポジションはバッチリです★
リアフェンダー追加は超オススメ★
綾織りカーボンのリアインナーフェンダー&チェーンガードはマジカルレーシング製。L7以降のGSX-R1000/Rには、リアインナーフェンダーが非装着です!そのままでは折角の超高級リアサスペンションがどろどろに...インナーフェンダー装着でリアサスペンションを泥汚れから守ります!