スーさんです
気温も、徐々にではありますが
上がってきているのかなという今日この頃
とはいえまだまだ路面温度も低いです
バイクに乗られる際は十分にお気をつけて...
ところで皆様、愛車を新調されたときは
まずどこからカスタムしますか?
カスタムは人によって多種多様です
「見た目も音も変わるし、まずはマフラーから!」
『値段もお手ごろだし目につくパーツだからレバーから』
〈私はツーリングによく行くからウインドスクリーン♪〉
さまざまいらっしゃるかと思います
その中でも今回は、
当店でもお問い合わせの多い人気パーツのひとつ、
見た目にも乗り味にも大きな変化を感じられる
「バックステップ」についてご紹介していきます!
皆様は、こんな悩みを抱えたことはありませんか?
★停車時、純正ステップが邪魔で脚がまっすぐおろせない
バックステップなら→ステップ位置が純正よりも
後方(or 前方)に移動するため、足つき向上!
★乗車姿勢になったとき、膝の位置が低く、ニーグリップできない
★車体をバンクさせたとき、純正ステップが擦れる
バックステップなら→純正位置よりも高い位置にステップを
セットすることができるため、車体を膝でホールドしやすくなり、
同時により深くバンクさせることができます
※メーカーによっては、複数のステップポジションから
お好みのステップ位置を選択することができる場合もあります
★コーナリング時に純正ステップに荷重をかけると、しなっている気がする
バックステップなら→パーツメーカーのバックステップの多くは
削り出しで製造されています
そのため、パーツ同士の強度が高く、ステップに荷重をかけても
ほとんどしならず、安定したコーナリングが可能です
レーシングワールド本店では現行車種から80年代バイクまで
ありとあらゆる車種専用のバックステップを取り揃えております
お客様の車体に合うバックステップもきっとあるはず!
在庫があれば、その日に取付けできるかも⁉