こんにちは
先日、夜中の雷がやばくてソワソワしていた 本店水瀬です。
前回のブログより・・・
カッコよく仕上がったR1(通称FIATくん)の
タンクカバーの性能を堪能するべく
近場にグルメソロツーへ。
「やっぱり女の子だしお洒落なところへ行きたいけど、峠道も走りたい!!」
と言う事で今回はココ↓↓↓
京都府南丹市日吉町にある
Sonne Und Glück(ゾンネ・ウント・グリュック)作野商店 さんへ
パンを食べにれっつごー♪
さぁ下調べもしたしケータイナビもセットし・・・・・
あれ・・・電池30%以下やん・・・・。
ということで、なれない道をナビレスで向かいます。(フラグがたった)
府道25号線から府道19号に行くはず・・・が
・・・あ
曲がるの忘れた?迷子?←
<注意>お店のご意向で店内撮影禁止の為、
ここから水瀬の語彙力のない説明文で想像してください。(外はたくさん撮ってねーとのことでした♪)
ちょうどお昼時だったのでおなかペコペコ。
店内のお姉さんたちにいろんなパンの種類やおすすめなど教えて貰って
水瀬は生ハムとチーズをはさんだパン(パンの名前忘れちゃった☆)とアイスコーヒーを注文。
いざ実食!!!!
ドイツパンなるものをはじめて食べました。
今回チョイスしたものはハードめのパンで
とても食べ応え満点◎うまし
帰宅してから食べる用に←
いっぱいテイクアウト購入し
おしゃれな店内をゆっくり満喫して
「道中気を付けて~」との優しいお言葉を頂き
帰路につきました。
____________________________
Sonne Und Glück(ゾンネ・ウント・グリュック)作野商店
〒629-0311 京都府南丹市日吉町胡麻中野辺谷2
____________________________
※住宅、学校等が近隣にございます。交通マナーに十分注意を。