南名古屋店の中安です。
休日は「ツーリング!」「バイク整備!!」とバイク生活を満喫したいところですが、コロナ自粛生活で、
実際は「掃除!」「洗濯!!」「料理!!!」と生活していることが多く、良い主婦になれると自覚しています。
あとは井戸端会議や公園デビューすれば完璧な主婦ですな((´;ω;`))
話を戻しますが、オイルのお話で
昔は無かったオイルで最近は
「スクーター専用」
と銘打ったオイルが増えましたね!
当店でも6種類スクーター専用オイルを在庫していますよ♪
大まかに分けて「鉱物油」と「部分合成油」があります。
こちらは鉱物油のスクーターオイル。左から
「LIQI MORY SCOOTER 10W-40」税込2,200円/1L
「HONDA E1 SCOOTER 10W-30」税込1,430円/1L
「YAMALUBE RED for Scooter 10W-30」税込1,540円/1L
ドライスタートにも強く粘度もさげて燃費を良くする仕様ですね、
主に50ccクラスの4STスクーターには良いのではないでしょうか。
こちらは部分合成油(半合成油)のスクーターオイル。左から
「YAMALUBE BLUE for Scooter 10W-40」税込2,090円/1L
「Castrol POWER1 SCOOTER 10W-40」税込2,046円/1L
「PANOLIN SCOOTER BREND 10W-40」税込2,200円/1L
ドライスタートやコールドスタートにも(でも暖気は大事!!)エンジンを保護する性能を持ったオイルで、原付2種や250ccクラスのスクーターにも最適ですよ。
T-MAXや他の大型スクーターには100%化学合成オイルが良いみたいですのでご注意下さい。
オイルによって乗り味が変わりますので、自分のスクーターに合ったオイルを探してみてはいかがでしょうか?。
お待ちしています♪