X11バード??
ブラックバードの様で・・X11の様で・・?正解はX11にブラックバードの顔が付いちゃっています。しかし、ごっつう綺麗に付いてるので全く違和感がありません。
思わず二度見しちゃいます。
綺麗に装着されたブラックバードのアッパーカウル。スクリーンはゼログラビティーのダブルバブルで、ヘッドライトにはソーラム製のHIDが組み込まれています。
お馴染みのゲイル
ホイールは今やおなじみのゲイルスピードTYPE-C。元々は白色のはずだったが・・気付けば黒に。でもしっかり車体にマッチしています。
こだわりのマフラー
エキパイはオオニシヒートマジック製。サイレンサーはオリジナル特注品。チョコット写ってるバックステップはJ'Sカンパニーのブラックアルマイト。
ウエ~ブ~。
こちらも今やおなじみのブレーキングのウエーブディスクローター。性能は勿論のことながら非常にカスタムインパクトが強い。
マスターと言えばブレンボラジアル。
ブレーキ、クラッチ共にマスターはブレンボラジアル。ホイールの写真に写ってるようにキャリパーはブレンボレーシングに変更。制動パーツはコレでバッチリ!
特別仕様のリヤサス
WILBERS製リヤサスペンションにスクーデリアオクムラ特製のハイパーコイルスプリングを装着。乗り心地、動き共に抜群!
とてもスタイリッシュに
アンダーカウルはA-TECH製を装着。もともとのX11のスタイルから一新、とてもスポーティー&スタイリッシュに変身。
定番のRフェンダー
装着のカーボンリヤフェンダーはCOERCE製。チェーンケースも一体型なので車検も安心。リヤサスの保護の為にも今や必需品。
ミラーもカスタムパーツです。
ミラーはマジカル製のレーサーレプリカミラー(ブルーレンズ)です。カーボン製でスタイルも良く立派なカスタムパーツです。
◎オーナー:牧野様
◎担当:田川 裕幸(南名古屋店)
◎掲載日:2006.07.01
X11バード??
ブラックバードの様で・・X11の様で・・?正解はX11にブラックバードの顔が付いちゃっています。しかし、ごっつう綺麗に付いてるので全く違和感がありません。
オーナー:牧野様
思わず二度見しちゃいます。
綺麗に装着されたブラックバードのアッパーカウル。スクリーンはゼログラビティーのダブルバブルで、ヘッドライトにはソーラム製のHIDが組み込まれています。
お馴染みのゲイル
ホイールは今やおなじみのゲイルスピードTYPE-C。元々は白色のはずだったが・・気付けば黒に。でもしっかり車体にマッチしています。
こだわりのマフラー
エキパイはオオニシヒートマジック製。サイレンサーはオリジナル特注品。チョコット写ってるバックステップはJ'Sカンパニーのブラックアルマイト。
ウエ~ブ~。
こちらも今やおなじみのブレーキングのウエーブディスクローター。性能は勿論のことながら非常にカスタムインパクトが強い。
マスターと言えばブレンボラジアル。
ブレーキ、クラッチ共にマスターはブレンボラジアル。ホイールの写真に写ってるようにキャリパーはブレンボレーシングに変更。制動パーツはコレでバッチリ!
特別仕様のリヤサス
WILBERS製リヤサスペンションにスクーデリアオクムラ特製のハイパーコイルスプリングを装着。乗り心地、動き共に抜群!
とてもスタイリッシュに
アンダーカウルはA-TECH製を装着。もともとのX11のスタイルから一新、とてもスポーティー&スタイリッシュに変身。
定番のRフェンダー
装着のカーボンリヤフェンダーはCOERCE製。チェーンケースも一体型なので車検も安心。リヤサスの保護の為にも今や必需品。
ミラーもカスタムパーツです。
ミラーはマジカル製のレーサーレプリカミラー(ブルーレンズ)です。カーボン製でスタイルも良く立派なカスタムパーツです。