US STREET CUSTOM NO-20
以前バイクギャラリーで紹介したZX10Rにお乗りの安倍様が周りの影響を受けて乗り換えられたのがこのハヤブサ。
もともとはストライカーのマフラーが装着されていたのですが、USスタイルにしたいと言うことからお連れ様のマフラーを譲ってもらいここまで仕上がりました。
ミラーは
定番のロアリングトイズ製のコンベックスミラーを装着。色んなミラーを考えた結果この形に行き着きました。
スクリーン
ビスはランソム製のスパイクビスを装着。この辺だとあまり人に迷惑をかけなくて済みそうなのでいいかもしれませんね。
タンク上部の
カバーは何処製の部品かは分かりませんが、こういうところにクロームのパーツを持ってくるととてもカッコよく仕上げれます。
足周りは
エクストリームマシン製のクロームホイールを装着。フロントフェンダー内部にはムサシ製のLEDを配置。
リアホイールは
8.5Jの18インチホイールで、240サイズのタイヤを装着しています。以外にバランスよくカッコいいのが240サイズです。
ナンバーは
当店で加工はしていませんが、サイドプレートにするとシートカウル周りがとてもスマートに仕上がります。
レバーは
ランソム製のショートレバーを装着。以外に握りやすいのがこのショートレバーで、ノーマルより少し力はいりますが指が掛け易いのが特徴です。
クリップは
ランソム製のロゴ入りのグリップを使用していますが、バーエンドは珍しいローランド製のバーエンドを使用しています。
RSD製の
コンバットスライダーを装着。ひょっとしたらもう手に入らなくなるかも知れないのでお買い求めはお早めに…。
カウルのダクト部分には
タイクーン製のメッシュシートを貼り付けています。海外からも専用で出ていますが、色がクロームぐらいしかないのでこちらにしました。
フレームカバーは
チタンやクローム柄のペイントで有名なショップにお任せ。クロームと違い安上がりですが、キズには弱いです。
マフラーは
上司から譲ってもらったUSヨシムラ製のR55エキゾーストを装着。ショートスタイルでハヤブサには良く似合います。