7月13日(晴れ?)お客様のN様と、和歌山県にある円月島に向けてツーリングに行って参りました!関西でも有名なところですが、私は1回も行ったことが無いこともあり、私の独断と偏見により決定!(N様は何回か行ったことあるらしい・・)天気や、お互いの予定もなかなか合わず、もう1名一緒に行く予定だったのですが、どうにも予定が合わなくて、いよいよ決行です。
朝は8時頃に170号線沿いにあるコンビニにて集合!「とりあえず309号から170号に入ってから最初にあるコンビニ!」というアバウトな打ち合わせながら無事に合流。それから371号へ入り高野龍神スカイラインへ・・ワインディングを楽しみながら護摩壇山にて休憩・・途中でアジサイが満開でした!(写真撮るの忘れた・・)で次に目指すは県道29号にある「奇絶峡」。ここには1枚岩に石仏が彫られているらしいのですが見過ごしてしまった・・
おなかもいっぱいになり、ようやく目的地の円月島へ・・初めてみたけど今にもくずれそうなのねん・・海を眺めながら少しまったりして白良浜へ・・砂浜が真っ白なことで有名ですな・・時間も時間だったのでここから折り返して帰路につくことにしました。帰りは42号線を走り、道を間違え、日ノ岬(以前嫁と来たことがある・・)に迷い込んだものの、ここからの景色も360°海の大パノラマ!(写真撮るの忘れた・・)そろそろ下道もつかれたので湯浅御坊道路の広川より高速道路にて帰りました。N様お疲れ様でした!