グラストラッカー”ロンスイ”大作戦
2008-07-01 14:42:35
名古屋店:下野圭一
こんちわ!名古屋店、下野です!出身は和歌山県で最近のマイブームはヨーグルトシャーベットです!さて、なぜに今回ブログを書くことになったかと言うと、RW全店の中でも中部地区はブログの投稿が少ないと言うことで、名古屋店隊長から「お前がブログを書くんや!!」と極秘特殊任務を授かったわけでございます。
ではさっそく本題に入ります!!
今回はグラストラッカーのロンスイチョッパー計画を主体に日頃の皆さんが受けられている作業(タイヤ、スプロケ、チェーン)風景をなっ!!なんと大公開いたします★
今回のバイクはコチラ。シートまわりやハンドル、オリジナルペイントなどが施されてなかなかキレイに仕上がっているグラストラッカーです。今回はロングスイングアームに変更ということで、チェーンの長さも変わるのでまずはチェーンとスプロケットを交換するところからスタートです。
今回のパーツはAFAMのスプロケット、DIDのチェーンに交換します。下の写真の右側はノーマルスプロケット、左のキンピカのスプロケットがAFAMのものです。消耗品でも見た目が変わるのは嬉しいですよね。
さぁ〜さっそく取付を開始いたしましょう☆
いま作業をしているは誰だ!?ときになったそこのあなた!!遅くなりました、では今回作業を担当しているのは、名古屋店No、1ピットの「加藤」です!では一言頂きましょう。さぁどーぞ
春日井市勝川在住、加藤かずひろ 38才です。かに座のO型です。好きな言葉は「後腐れのない縁」車輌作りから子どもまでなんでもつくります。 特徴「動くものに反応する」
だそうです・・・・。が!腕は確かなのでご心配なく(汗)。ということで今回はスプロケット編でした。こんな感じでショートに続けて行きますので、気長に見てくださいm(_ _)mで次回はタイヤ編にはいりますのでご期待下さい★